BLOG

いつでも・どこでも学べる講座を新設&スタートいたします!


コロナ禍でも、世界中どこにいても、制限なくCAに近づくことができる新しい時代に合わせ、動画とオンラインレッスンで受講する講座をスタートします。

期間:3月1日〜5月31日(3ヶ月間で合計40本の動画で学ぶことができます)


【動画講座の概要】

・テーマ毎に週3回動画を配信

・月に1回のオンラインレッスンを実施

・英語対策・TOEIC対策も充実した内容

・講座動画は永続的に繰返し視聴が可能

・動画の内容については、いつでもチャットで質問が可能


【この講座の良いところ】

・1/5の料金(1ヶ月あたり)でいつでもどこでも受講が可能

・国内・外資に強い都内エアラインスクールクオリティのレッスンが受講できる

・レッスンは動画で繰り返し閲覧が可能

・月1回のレッスン付き

・動画の不明点はいつでもメールで相談が可能


詳細はこちらをご覧くださいね

↓↓

【0期生】キャビンアテンダントになる講座  “動画&オンライン3ヶ月コース" | cozecashop powered by BASE

カウンセリングを受講済みの方へ、0期生を特別価格で募集します!コロナ禍でも、世界中どこにいても、制限なくCAに近づくことができる新しい時代に合わせ、動画とオンラインレッスンで受講する講座をスタートします。期間:3月1日〜5月31日(3ヶ月間で合計40本の動画で学ぶことができます)【動画講座の概要】・テーマ毎に週3回動画を配信・月に1回のオンラインレッスンを実施・英語対策・TOEIC対策も充実した内容・講座動画は永続的に繰返し視聴が可能・動画の内容については、いつでもチャットで質問が可能===========================================動画講座配信:月:エアライン受験総合        木:英語面接        土:TOEIC対策        (3月1日〜5月31日の間)       ※講座生のみが永続的に視聴が可能 ※動画の内容に関する質問等はいつでもチャットで可能オンラインレッスン:月1回(土曜日又は日曜日にzoomで実施予定)※5月はレッスンとは別に、個別の修了カウンセリングを行います===========================================【この講座の良いところ】・1/5の料金(1ヶ月あたり)でいつでもどこでも受講が可能・国内・外資に強い都内エアラインスクールクオリティのレッスンが受講できる・レッスンは動画で繰り返し閲覧が可能・月1回のレッスン付き・動画の不明点はいつでもメールで相談が可能

cozecashop

★0期生の特典★

・今回のみの特別価格でご提供(通常価格も募集は年に数回のみの予定)

・個別の対策講座(中東・ピーチなど)もプレゼント



新設キャンペーンは今だけのご提供予定ですので、気になる方はぜひ

これを機にスタートしてくださいね^^


不明な点・お申込みはお問い合わせからお願いいたします。

ポストコロナを見据えた中東系の大手3社では、昨年夏からすでに採用活動が始まっていますね。

その中でも人気のエミレーツは昨年、数千人規模での採用計画をアナウンスしました。



2021年9月に続いて、2022年1月に日本人クルーの募集がありましたが、

今後も定期的に採用が続いていくことが予想されます。



今回のイニシャルにパスされた方も、これからエミレーツや中東を目指す方も、

一度しっかりと中東向けの対策をしてみてはいかがでしょうか?


基本中の基本は、なんと言っても「英語が堪能であること」

会社の共通語が英語で、更に安全を保つためにも語学に精通していることが必須になります。


でも、実は募集要項には書かれていない中東クルー向きの資質は沢山あるんです。


中東エアラインのイニシャルスクリーニング面接官の経験を基に

「中東エアラインの採用ってここが大事!」のポイントを、お伝えいたします^^

「中東特訓講座」の開催です飛行機

テキストブックとオンライン講座で効果的に中東エアラインについて学ぶ講座になっています。

受講生にはこのようなbookがお手元に届く仕組みになっています^^

=================================================================

【レッスンの流れ】

step1.まずは合格perfectbookを郵送でお送りいたします。

step2.事前にこのテキストに目を通しておいてください。

step.3後日、調整した日程でオンライン講座を受講していただき採用の効果的な対策を行います

◆レッスンの内容◆

時間: 90分(途中休憩が15分程度入ります)

1.まずはじめに  中東エアラインの採用傾向

 1)募集要項にはない「採用したいのはこんな人!」 

  〜エミレーツ合格診断をしてみよう!〜

 2)中東エアラインから内定をもらうために必要なこと

  〜細かくみていこう!〜

①〜⑤

2.最新の採用試験事情

   ・TOEICはそんなに大切か?

   ・アームリーチと身長どっちが大事?

   ・今の採用試験はリアル?オンライン?

3.エミレーツ航空採用の流れ(2022年最新版!)

4.エミレーツ採用試験のポイント

5.エミレーツ面接 過去質問練習

6. エティハド・カタールの採用試験について

7. Q&A

=================================================================

海外で思いっきり働きたい!楽しみたい!と言うかたへ、

中東エアライン受験のエッセンスが詰まった内容になっています^^

気になるかたはこちらをご確認くださいね。


中東エアライン特訓講座 | cozecashop powered by BASE

ポストコロナを見据えた中東系の大手3社ではすでに採用活動が始まっています。その中でも人気のエミレーツは昨年、数千人規模での採用計画をアナウンスしました。2021年9月に続いて、2022年1月に日本人クルーの募集がありましたが、今後も定期的に採用が続いていくことが予想されます。今回のイニシャルにパスされた方も、これからエミレーツや中東を目指す方も、「中東エアラインの採用ってここが大事!」のポイントを、イニシャルスクリーニング面接官の経験を基にお伝えいたします^^【レッスンの流れ】step1.まずは合格perfectbookを郵送でお送りいたします。step2.事前にこのテキストに目を通しておいてください。step.3後日、調整した日程でオンライン講座を受講していただき採用の効果的な対策を行います◆レッスンの内容◆時間: 90分(途中休憩が15分程度入ります)1.まずはじめに  中東エアラインの採用傾向 1)募集要項にはない「採用したいのはこんな人!」   〜エミレーツ合格診断をしてみよう!〜 2)中東エアラインから内定をもらうために必要なこと   〜細かくみていこう!〜 ①〜⑤2.最新の採用試験事情   ・TOEICはそんなに大切か?   ・アームリーチと身長どっちが大事?   ・今の採用試験はリアル?オンライン?3.エミレーツ航空採用の流れ(2022年最新版!)4.エミレーツ採用試験のポイント5.エミレーツ面接 過去質問練習6. エティハド・カタールの採用試験について7. Q&A

cozecashop

"why you think that you are qualified to be a cabin attendant?"

面接に行くと、突然こんな質問を投げかけられます。


日系でも外資でも英語面接は必須の時代になってきています。


TOEICに夢中になりすぎて、実践スキルで残念な思いをしないように今のうちから考えておこう。

日本語での詳細はこちらをご覧くださいね。

↓↓↓




英語>>日本語はカバーができるけれど、

日本語>>英語への切替えは困難・・


英語で準備をしておくと、日本語もカバーができるのてとても楽になります✨



【講座のお知らせ】

現在、ピーチ受験対策講座を開講しています

ピーチはアジアのリーディングLCCを目指すエアラインです、ポストコロナを見据えた採用とは?をしっかり理解した対策が必要です✨


オンラインでの受講なので、場所を気にせず受けることができます☺️プロフィールURLよりお申込みくださいね♪





#客室乗務員になりたい #キャビンアテンダントになりたい #ca受験 #エアライン就活 #エアラインスクール沖縄 #英語の勉強 #toeic対策

ピーチの客室乗務員採用に応募される皆さん、こんにちは^^

すでにオンラインでのエントリー完了しましたか、それとも準備中でしょうか?


ピーチは多くの側面で、その他のエアラインとは異なる社風です。


だからと言って、ただ目立つこと・奇抜なことが良いわけではないアピールが大切です。


instagramの方で、エントリーに際して意識することをお伝えしています^^


現在、急遽「ピーチの受験特別講座」開設し、オンライン受講生を募集中です。

単発のお得な講座ですので、受験に際して不安を持つ方にはおすすめです^^

詳細とお申込みはこちらからどうぞ。

オンラインでの実施予定ですが、沖縄在住の方は那覇市内は北谷町での対面レッスンが可能です。


総合コース生は無料で受講が可能ですのでご連絡ください。




#客室乗務員になりたい #客室乗務員になる #ca受験 #エアライン就活 #エアラインスクール

こんにちは^^

タイトルの通り、この度 CAを目指す沖縄の皆さんとお茶会をしながら過ごす座談会を企画しました!

少人数制・時間制限を設け、参加のみなさんはご自身のお茶代のみで、CA受験で気になることやCAの生活について、採用についてなどをざっくばらんに聞く機会をご提供いたします!


募集人数:残り参加可能人数は2名です。

日時:2月11日(祝)14:00〜

場所:那覇市某所(モノレース・バス・車でのアクセスを考慮しています)


初めて受験をする方、これから CAを目指して対策を始められる方、どなたでも参加可能です^^

希望者の方は、ぜひメールにてお問合せください。



★限定5名 オンライン ピーチ受験対策スタート★

全力でサポートをしたいため、限定5名でピーチの受験対策講座を実施いたします^^

ピーチの採用は独特で、従来のエアライン受験対策が通用しないことも。


過去の合格実績から、採用のポイントを抑えた対策で、自信をもって面接に臨めるように

お手伝いいたします。

今回は2大プレゼントが!

 1. 先着2名さま 「いつでも見返すことができる対策動画」をプレゼント

 2. 全員 「peach 合格book」プレゼント


詳細とお申込みは下記の画像をクリックください

↓↓↓

待っていた採用がついに出ました!

ピーチでグループ会社採用をを除き、2年ぶりの採用です^^

新卒・既卒共に採用を行う予定です。

TOEICの基準が600点とありますが、未取得の場合でも自分の英語レベルを選択することで応募が可能なようです。

取得済みの方は、スコア票をPDFにして準備・アップロードしてくださいね。



【ピーチの特徴】

・ANA傘下のLCC

・多様性を意識し、国籍・年齢問わず色々な人材を採用

・自分らしさなど個性を大切にしている

・常に100%(本気)で仕事をすることを前面に出している

・国際線に力を入れており、アジアの掛橋になることを目標としている


ピーチの採用は、従来の型にはまった方式ではなく、服装もその人らしさが垣間見える

コーディネーをリクエストされたりしています。


30代でも充分に合格できるエアラインの一つなので、 CAを目指す方は必ず応募してくださいね。


【沖縄在住の方へご案内】

2月中旬の土日に、 CAの受験についてあれこれ聞くことができるお茶会を兼ねた座談会を計画しています^^

少人数制・時間制限ありですが、悩みや目標を共有したり、CAの生活について知ることができる良い機会です。

参加希望の方は、ぜひメールにてご連絡ください。

詳細をご案内させていただきます^^


開催予定日:2022年2月中旬の土日 13:00ごろ〜

場所:那覇市内は北谷町

募集人数:最大4名

講師:仲間 こずえ


◆会場イメージ◆


【特典付き】 1月限定/ワンコインカウンセリング

新年の1月限定で、通常¥2,500のオンラインカウンセリングをワンコインの¥500で行う企画を実施しています^ ^

申し込みはこちらから

↓↓

https://cozecashop.shopselect.net/items/32276592


◆相談事の例◆

・何系を目指したらよいかわからない

・CA受験、何から手をつけたら良いかわからない

・頑張りかたがわからない

・英語対策がうまくできない


などCA受験に関するどのようなカウンセリングでもOKです^^


【限定特典】

①通常30分のところ、今回は+15分お付けしています

②CA受験のステップが詳細に書かれた資料プレゼント




オンラインなので場所は問わず、顔出しを希望しない方は音声のみでも可能です✨

ぜひこの機会に活用してみてくださいね。

申し込みはこちら

↓↓

https://cozecashop.shopselect.net/items/32276592



8年間のエアラインスクール講師経験から、みなさんの悩みに寄り添ったアドバイス・サポートをいたします^^



諸外国では、海外からの観光客受け入れを再開する国が増えるなか、

日本はワクチン接種の推進が出遅れてしまったり、

入国管理の水際対策がうまく行かず、変異ウィルスの感染が拡大してしまったりで、

なかなか元の生活に戻る見通しが立っていません。


CAを志望しているけれど、

「一旦は受験を中断して他の職に就いた」

という方も多いのではないでしょうか?


CAは、柔軟性や社会人経験スキルがとっても役立つ職業なので、

実はとっても良いことなんです。



忙しい機内では、一人ひとり違ったサービスを求める

幅広い層のお客さまに満足してもらえるよう接客するのは、

機内で働く客室乗務員個人の対人スキルが一番重要だったりします。


航空業界や、接客とは全く関係のない業界に就職した方もいると思います。


たくさんの経験を積むことが大切ですが、

そんな中、

絶対に忘れてはいけないもの目

それは、

"理想"です。


・自分が思い描く、理想とする客室乗務員の姿

・理想とするサービスレベル

・理想とする外見

・理想とする語学スキル

などなど。

客室乗務員を目指す人の頭の中は80%が理想で埋め尽くされているかと思いますが、

それを忘れないことです。



違う業界に就職をして、日々待ち受けているのは、理想とは真逆の「現実」。

数字、文書作成、淡々としたルーティンを確実にこなすこと、など。


環境の影響力は大きく、

いつしか、現実的で堅実で優秀なサラリーマンに変身しているかもしれません笑


それはそれで、とっても良いことなので全く否定はしませんが、

CAを目指すのであれば、CAの募集が再開された時、

面接では、みなさんがもつ、’理想’を実現する情熱とあらゆる側面での美しさが、

表現され、評価されることになります。


一般就職では、実績や経験が評価の対象となりますが、

航空業界では、理想に対する情熱が重要です。



日本でワクチン接種が普及し、集団免疫を獲得した暁には海外との往来が再開され、

航空業界の採用が再開されます。



その時まで、自分が持っている CAに対する理想を持ち続けていたいですね。



私が主宰するスクールでは、オンラインカウンセリングを始めました。

モチベーションを保つことが難しい、

進路に迷っている、

などのお悩みも含め、

航空業界での就職に向けたアドバイスとレッスンを行っています。

8月からお休みを頂いていましたが、11月1日よりレッスンを再開いたします。

◇レッスン日

 毎週土曜日 午前&午後

 ※変更・キャンセルは8日前の朝10時までにお願いしております。


新規の生徒さまのお申込みも大歓迎です^^



お問合せやお申込はこちからどうぞ★

「趣味って何ですか?」と聞くと、困ってしまうかたが多くいます。


日々のお仕事に翻弄されて、自分が好きなことをなかなか見つけられなかったり、

好きなことに割く時間がなかなかなくて、遠ざかってしまっていたり・・・


なかなか難しいですよね。



CAの面接では受験生は自身についてお話しをする機会がありますが、

それは決してCAになるためのPRだけではないんです。



自己紹介や自己PRを聞かれる意味は、CAになる意気込みや熱意を伝えるだけでなく、

自分の人となりを知ってもらう機会でもあります。



面接官の印象に焼き付けるチャンスなんです。


「じゃあ、 CAになりやすい趣味って何ですか?」と聞きたくなってしまいますよね。

それは、自分で探しましょう!


趣味の内容よりも、夢中になれる何かがある事、自分らしさが伝わることが重要です。

ただ、これから何か始めようとしている方には、

CAになった後も自分にとってプラスに働く趣味のひとつに

「エクササイズ、スポーツ」がありますね。


ヨガ、ジム、球技など体力づくりに繋がる趣味は心身共に健康なイメージがあるのでおすすめです^^


ただ、趣味をスポーツと言うのであれば、外見に現れますので気をつけてください。

(エクササイズが趣味なのに説得力のない、しまりのない体型など・・・はマイナスです。

 私が受験生の時代には、みんな口を揃えて「ヨガ」と答える傾向がありました・・)



その他、旅行はみなさんお好きだと思うのですが、どんな旅行が好きなのか?旅行先ではどんなことを楽しみにしているのか?



などなど、趣味の活動をすることで得られる喜びや発見、リフレッシュなどにポイントをおいて考えてみましょう

私の趣味は、ランニング・マラソンです


8/2 sun に今回限定のオンライン講座が終了しました。


講座の内容はこちら


↓↓↓


「元CAによる たった120分で仕事もプライベートも思い通りの人生になる講座」



合計33名の女性の皆さまに参加いただきました

貴重なおやすみの時間にどうもありがとうございます。



120分の間に、女性が生きていく上で重要な2つのトピックをギュッと詰めてお伝えしました。


◆前半:森下あさみ(元日系CA)

  ・成功する婚活

   - マインド

   - 美容

 ・大切にされる女性の特徴

 ・好かれるファッションのポイント


◆後半:仲間こずえ(元外資系CA)

 ・CAのキャリアチェンジとの共通点

 ・どこでも上手くいく3つのルール

 ・アサーティブネス

・活躍する元 CAのご紹介

 

今回の講座で感じたことは、コロナなども大きく影響してお家に篭りがちになり、

婚活がストップしてしまったり、お仕事への不安も広がっているということ・・




お仕事が落ち着かないと、婚活に進めない・・といった女性も多くいらっしゃるのがよくわかりました。



特に、キャリアチェンジも考えて新しいことにチャレンジしたい!でも何から始めて良いかわからない・・という方も。


今回は「活躍する元CA!」として私たちの他にお二人紹介させていただきました^^



女優 藤原絵里さん

blog

instagram

◆Grace Story主宰 フラワーコーディネーター    岩本真莉世さん

instagram

CALC所属


ぜひお二人の活躍の様子をご覧になってみてください!


自分には、無理と思えるようなことでもやりぬく力は、CAだけでなく実は誰にでも共通することだと感じます。




 CAは、合格したらそこで終わりではなくその先の夢やを語れる人が合格します^^






〜CA受験や CA流に関する動画はこちら〜

https://www.youtube.com/channel/UC0W1GzUIKLnh08KBXcN3Rqw

今日は、東京・銀座での元 JALパイロット杉江さんの講演会ご案内です。

今後の航空業界がどのように変わっていくのか?元に戻るのか?心配なかたも多いのではないでしょうか。

多くのメディアでもコメントをされている杉江さんが、今後の航空業界について講演を行います^^


航空業界を目指すに際して、業界研究を始めたい。という方にもぴったりではないでしょうか?

講演会場は、東京・銀座のOESアカデミーになります。

コロナが心配なかたもいらっしゃると思いますが、PCR簡易検査付きです!


お支払いは25日迄の前払いとなります。

お申込を希望の方はこちらから

↓ ↓ ↓

ご不明点があればお問合せください^^