2020.04.29 03:24【動画】CAになりたい人はどんなお仕事をするべき? CAを目指すみなさんから「アルバイトはした方が良いですか?」といった質問をいただくことがあります。社会人経験のない学生さんは特に学業も忙しいので悩みどころですよね。学生・社会人問わず CAを目指している方は、「CAとして働くまでの時間をどのように有意義に過ごそう。」「一歩でも早く CAに近づきたい!」と毎日考えているはず。今回は、アルバイトやお仕事をテーマに、皆さんの CA受験のモヤモヤの解消に少しでも繋がればと思います。
2020.04.26 04:452020年 Etihad航空 オンライン面接世界中の航空会社の業績が傾くなか、中東御三家のエティハド 航空(UAE・アブダビ)は、ペンディングとなっていたアセスメントを再開するようです。既にinvitationをもらった方向けの可能性が高いですが、どうやら5月にオンライン面接という形で実施するようですね。明るいニュースでとても嬉しいです^^中東出身の元 CAにより、中東エアライン受験に向けたエティハド航空対策 単発オンライン講座日時:5/2(土)14:00〜16:30を実施いたします。
2020.04.12 02:01【中東CA】夢を叶えるために必要なスキル私は欧州系CAに憧れていたのですが、2社の外資CA生活の中で、結果最後は中東CAになりました。 中東に限らず、CAになるためには英語力の必要とされるレベルが航空会社毎に異なって来ます。 ◆英語力低 目安:TOEIC〜500程度・日系のJAL・ANA以外 ◆英語力中 目安:TOEIC 600〜650程度・アジア系航空会社 ・日系 JAL・ANA ◆英語力高 目安:TOEIC 850〜900以上・北米航空会社・欧州系航空会社・中東航空会社 ※ 面接が英語のみの場合もあり、TOEICの提出は不要である 場合も多い。TOEICスコアよりも実践での高い英語力が 求められる。 ざっとこのようなイメージです。 サービス的な要素も強く求められる職業ですが、国...
2020.04.09 09:43CAにまつわる質問コーナーコロナの影響で色々な自粛が続いておりますが、 そんな中皆さんはどのようにお過ごしですか? 今回は、私たちが皆さんのCAにまつわる素朴な疑問について、頂いた質問へ回答しました。 •TOEICスコアがないけれど書類に通過する? • 海外へフライトしたときのwifiはどうしている? などなど素朴な疑問から、受験に関するものまで様々です! なかなか外出が出来ない時期ですが、少しでも情報収集をしていざ募集が出たタイミングに備えましょうね。